「食」で地方と都会をつなぐ豊田有希のブログ。

山梨県身延町で都市と農村をつなぐ「田んぼできずなづくり」を主催。年間累計400人×6年の実績。女性総合職として19年勤めた一部上場企業を退職し、「食」で地方と都市をつなぐ豊田有希のブログ。数秘術×”独特のイラスト”×"カード”のオリジナルセッションで、ひとりひとりの背中も押し続けてます。

国立しゅんかしゅんかさんに学ぶ農業ビジネス

こんばんは。

今日は一般社団法人風土人の代表として、先人に学んできました。

2年後に、中目黒に地域のアンテナショップ兼立ち飲み屋兼ワークショップができる場ができている、ってイメージしてるんです照れ

なので、 国立の地野菜を販売している しゅんかしゅんかさんの代表 菱沼さんにお話伺いました。
八百屋さんは国立、立川、西国分寺に3店舗。
ワインバルを国立に1店舗展開される30代の社長さん。

すごく気さくで話しやすい青年って感じの方なんです。話が盛り上がって写真撮影とるの忘れました…。

国立のお店はもうすぐ5周年!
一度助成金を受けただけで、あとは事業収入で会社を運営されているそうです。
野菜は地域の農家さん80軒から毎日当日か前日に収穫した新鮮野菜を仕入れてその日のうちに販売しています。
価格はスーパーより少し高めだけど、そんなに高くない、というお値段。
当日か前日に収穫した野菜が食べれるって超うらやましい!!!
さすが多摩地区〜〜畑が近いって本当にいいよね〜〜。
{6FEE079E-5C54-473D-B23C-05B5C2FCD87A}

{4ECCFEF7-708D-4900-88EF-EB18AA4E2BCF}


こちらは、ワイン屋さんがオーナーだからとワイン×国立野菜のワインバルを運営。

{146349E1-199B-473B-851C-EBC65182C15F}

隠れ家的な雰囲気でした。

{81F28F51-40CB-453F-BB70-77F61C4C0DD1}

さすが国立。新鮮野菜なのにお手頃価格…
うらやましい…こんなお店近くにあったらいいのに!って感じですよ。
お店の看板商品は 新鮮野菜のバーニャカウダだそうです。

実際に農業ビジネスを経営されているので、具体的なお話、すごく勉強になりました。
我らが一押し、あけぼの大豆のぽりぽりをサンプルで渡してきました!

{AD475804-243E-4B03-9089-5A15C460DEFF}

こちらです。
そのままおやつにおつまみに食べれますよニコニコ


ではでは。


話しは変わりますが、
数秘セッションとお茶会受け付け中です。
直感力であなたに必要な言葉をお伝えします(*^o^*)

LP8の皆さん集まれ!お茶会


数秘セッション
ビジネスに活かせる、自分を知って楽になる